電気施工管理

【新卒採用】
次世代電気エネルギーとの融合で
時代の最先端を駆ける

採用予定 高校卒2名 大卒・専門学校卒:2名
※高校卒は学校を通してご応募ください。

【熊本市勤務】電気設備の先端企業を、電気施工管理チームの一員として支えてみませんか?

社員・取引先・お客様すべてに喜んでもらい、良い記憶 – Good Memory! – として残るような会社を目指し、ここまで成長を続けてきたサンワイーテック。
商業店舗や事務所、住宅における最新の電気設備や技術をお客様へ提案してみませんか?
弊社とともに、次世代電気エネルギーと建築の融合を深め、広げていきましょう!

お客様に良い「記憶」を持っていただきたいという想いを込めて大切にする言葉「Good Memory!」が、新社屋のエントランスでお出迎え。

仕事内容

商業店舗や住宅といった建築の付帯工事に際し、電気設備の導入、指導をはじめとして電気設備の品質や安全基準を検査・管理していただくお仕事です。
営業チームの声を参考に、建築や空調といった他のチームや、現場の職人さんと工程をすり合わせながら、お客様の希望に沿ったベストな設備の実装を進めていきます。

社員インタビュー動画


【電気設備設計職】
各施工管理チームと連携してプロジェクトを進める、電気設備設計の先輩社員。若手ならではの視点でお話しています。

【代表取締役:松原匡宏】
創業者である弊社代表が、サンワイーテックの過去、現在、そして未来のビジョン、電気エネルギーや環境・社会への強い想いをお話しています。

働き方改革時代にマッチした、オフィスづくり

2016年の熊本地震で被災した旧社屋より、新たなスタートを切るために新築した、熊本本社の社屋。
働き方改革時代に合った空間となるよう「感性の刺激」「価値観の尊重」「行動を促す…時短」という3つのテーマにこだわりました。
また、自社が提案する最新の電気設備を備え、日々の仕事がより良いものになるよう、良質な職場づくりに努めています。

最先端の電気設備にこだわる新社屋

本社社屋には、太陽光パネル+蓄電システムを完備。電気の自家発電→自家消費を実践し、提案に活かしています。

社用車にEVを導入しており、これらの動力ももちろん、創蓄エネルギーによって賄われています。駐車場には、EVステーションを設置。

天候に応じた明るさの自動調光や、昼休み・退社時間での自動消灯を実現する調光システムを完備。行動を促し時短につなげます。

円滑で快適な業務のための設備

高さを自由に調整できる昇降式デスクで、日々の業務が健康的かつ効率的に。


その日の気分や体調、連携するチームにあわせて自由に席を選べる、フリーアドレスデスクを採用。


複数あるミーティングスペースには、スタンディングテーブルも配置。アクティブでスピーディなコミュニケーションにつなげます。

アートと音楽による感性への刺激

オフィスのBGMにJAZZを流す、アート作品を飾る、机や椅子の色合いを揃えるなど、何気ない自然の状態でも感性を刺激。豊かな発想を生み出す想像力に変え、建築デザインや設備プランニングの業務へ活かしています。
その代表的なスペースである、BARのような雰囲気漂うコミュニティスペース『JIN』(本社1F)は、ミーティングスペース・休憩スペースとしての利用だけでなく、感性の刺激や地域イベントの開催など、様々な役割をもったこだわりの空間です。


研修やセミナーなどのスキルアップの場としても。


歓迎会などの社内イベントにも活用。


日常業務を行うオフィスフロアでも、音楽やアートによりささやかに感性を刺激しています。

実績のご紹介

確かな技術と最先端の設備提案をご評価頂き、大手店舗や有名商業施設、学校などの公的施設まで、幅広いお客様とプロジェクトを進めてきました。


ドラッグコスモス千早店 新築工事(福岡県福岡市)

ドコモショップ大牟田店 新築工事(福岡県大牟田市)

洋服の青山 加世田店 新築工事(鹿児島県南さつま市)

火の君文化センター 熊本地震に伴う復旧工事(熊本県熊本市)

熊本県消防学校 熊本地震に伴う復旧工事(熊本県上益城郡)

募集要項

会社名 株式会社 サンワイーテック
勤務地 熊本県熊本市東区
募集職種 電気工事施工管理及び設計積算
仕事内容 電気設備の設置に関する工程管理・品質管理・安全管理及び設計積算等
雇用形態 正社員
応募方法 ページ下部のリンクよりエントリーしてください ※高校卒は学校を通してご応募ください。
応募資格 ・要普通免許(入社までに普通免許取得していない方はご相談ください)
採用予定人数 高校卒:2名 大学・専門学校卒:2名
休日・休暇 年間休日124日

休日/
土・日・祝

休暇/
有給・年末年始・夏季・慶弔休暇

勤務時間 8:00~17:00(休憩90分含む)
給与 高校卒:月給230,000円程度(額面)
大卒・専門学校:月給250,000円程度(額面)
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
待遇・福利厚生 ・昇給 年1回
・賞与 年2回(12月、7月)
・家族手当、通勤手当(上限有り)
・各種社会保険完備、退職金制度あり、マイカー通勤可
その他の特徴 ・資格取得応援制度
・社員旅行(2012年/香港・マカオ、2014年/ハワイ、2017年/シンガポール、2023年/北海道)
資本金 2,000万円
従業員数 25名
創業 2,000年
関連キーワード ●この職種が気になっている方が興味のあるキーワード
正社員・創蓄エネルギー・環境エネルギー・管工事・施工管理技士・電気工事士・宅地建物取引士(宅建士)・営業・住宅・工務店・ハウスメーカー・モデルハウス・モデルルーム・商業施設・事務所・店舗・不動産・建築・メーカー・接客・サービス・販売・不動産仲介・不動産売買・宅地建物取引主任者・住宅販売・リフォーム営業・戸建・分譲住宅販売・住宅メーカー・高収入・未経験・第二新卒・20代・30代・40代
※弊社の職業と関係ないものを含みます。
企業見学について 企業見学は随時行っています。ご希望の方はメールもしくはお電話にて担当までご連絡ください。

社員の幸福実現に努める「よかボス宣言」

「よかボス」とは、自ら仕事と生活の充実に取組むとともに、共に働く社員や職員、従業員等の仕事と生活の充実を応援するボス(企業の代表者等)のことです。熊本県が、県民一人ひとりの「幸せな人生の実現」のために定義したもので、サンワイーテック及び弊社代表の松原は、この取組に賛同し「よかボス」になることを宣言、「社員の総幸福量の最大化」に努めています。

1日の流れ

  • 8:00~ 出社・朝礼
  • 9:30~ お客様 現場確認
  • 12:00~ 昼食
  • 13:00~ お客様 仕上げ工事確認
  • 15:00~ 施工図、見積もり書作成、お客様対応、資材の発注
  • 16:30~ 事務処理
  • 17:00 退社

※ある日の一日の例です。

こんな方を歓迎します

建築現場ではさまざまな業種の人が関わることから、施工に関する細やかなスケジュール管理や、トラブルに対して柔軟に対応できる方。
サンワイーテックでは「スタジオJIN(仁)」の立ち上げをはじめとした、コミュニケーション醸成の機会を積極的に設けており、これらを上手く活用していただけるような、前向きなコミュニケーションをとれる方を歓迎します。

希望の方には応募前の『企業見学』も承っています。正式に応募される前に一度職場を見て頂くことで、ご自身にあう会社かどうかをご判断頂きやすいと思いますので、ぜひお気軽にページ下部のフォームにてご予約ください。

勤務先情報

株式会社 サンワイーテック 本社
熊本県熊本市東区東野一丁目15番22号

応募フォーム

応募は以下のサイトよりお進みください。